私たちが一緒に働きたいと考えるのは、「素直な心を持つ方」です。
素直であることとは、見たこと聞いたことをそのまま受け入れるということではありません。
時には、物事の表面にとらわれず、その奥にある本質に気付いて、まっすぐ向き合うことも大事です。
また、たった今お話ししているお客様を、今日やるべき仕事を、今置かれている状況を、
どのようにしたらよりよくできるだろうか、そう考える伸びしろの大きさも能力のひとつです。
真剣に仕事をしていれば、上司や先輩・同僚とぶつかることもあるかもしれません。
そんな時、思ったことをすぐ口にしたり、相手をいきなり否定するのではなく、
まず相手の意見に耳を傾けてみましょう。
そしていいところはどんどん吸収して自分の心の引き出しを豊かにしていきましょう。
素直な人はどんどん吸収し、器を広げ、とても柔軟でいます。
そして、そんな人は無限の可能性を秘めています。
自分自身の成長を信じて、チームで前進することも楽しめる人、
ぜひ私たちと一緒に大きな夢を追いかけませんか?